
かどた内科ハートクリニックの内科は、総合内科専門医の資格を持つ院長が診察します。
総合内科専門医は、日本内科学会が認定する資格で、内科全般(循環器、呼吸器、消化器、内分泌、血液など)に幅広い知識と経験を持つ内科医に与えられます。
複数の病気を抱えている方、体調がすぐれないけど何科にいけばよいかわからない時などに受診ください。
必要に応じて各専門科への紹介も行います。
受診をおすすめる症状
- 発熱や咳などの体調不良が続くが、原因がはっきりしない
- 体重が急に減った/増えた
- 倦怠感・食欲不振など、なんとなく具合が悪い
- 複数の内科疾患を抱えている
- 健康診断で異常を指摘された
生活習慣病

生活習慣病とは、食習慣・運動習慣・休養・喫煙・飲酒などの生活習慣が、発症や進行に大きく関与する病気です。
生活習慣病はいずれも症状が乏しい一方で、動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や脳卒中など、命にかかわる合併症のリスクを高めます。当院では高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満症などを中心に、患者様一人ひとりの生活背景に合わせた総合的なアプローチで、疾患のコントロールと生活の質の向上を目指します。
日頃の生活習慣を改善することが病気のもととなった生活習慣そのものを変えることにつながるため、継続的に生活習慣の見直しを行うことが大切です。